看護師 星華が投資で稼ぐ

はやりのブログは説明がとても長い。どうやって稼いだのか、不必要な情報は思い切ってカットして要点だけをお伝えします。

株式投資

〜確定申告〜外国税額控除について

米国個別株の配当金には、日本での20%の税金に加えて、現地で10%の税が課されます。 この現地での課税分については確定申告の「外国税額控除」によって一部払い戻しが可能となります。 どれだけ戻ってくるかは年収次第です。 還付ではなく控除なので、年収が…

MMF初購入 〜余剰外貨は利息を貰いつつ保管する〜

Jonon and Jonsonとamerican electric powerの配当金を楽天証券より本日受け取りました。 SPYDを購入できるほどの金額に達していないのでMMFにて保管します。 MMFは僅かながら利息(年利1%弱)も付くので外貨のまま証券口座に放置するよりお得です。 楽天証…

株式投資:投資信託とETFの違いとは?

投資信託とETFの違いは何でしょうか? 以下のようにまとめておきました。 ETF(exchange traded funds): 投資信託の一種であり、「上場」投資信託。 日経平均株価など特定の指標との連動するように運用されている。 取引時間内であれば、価格がリアルタイ…

株式投資:配当金(米ドル)の再投資先をどうするか?

配当金が39ドル貯ったので、複利の効果を活かすべく初の再投資しました。 再投資先としては1株当たりの単価の安いSPYDとしました。 景気後退・株価の下落が噂される昨今、配当金は再投資だけでなく、MMFによる預金もありかなと思います。 MMFとは、簡単に言…

株式投資:株価評価のための基本用語①

今頃になってようやく基本用語の勉強を始めました。 PER(株価収益率): 現在の株価が企業の利益水準と比べて割安か割高かを評価する指標。 15-20倍が一般的 15以下なら割安 ※ただし業種や成長性によって当てはまらない IT業界ではPERは高めになる 自動車、…

株式投資:日本株のデイトレ、スイングトレード③

それでは具体的な銘柄としては何を選べばよいでしょうか? 現在、候補としているのは「エムスリー」です。 医療情報関係の会社で日本国内だけでなく、世界にも進出しています。 株価はかなり上下しており、今は高値ですので下がれば購入を検討しています。 …

米国株:HII(ハンティントン・インガルス・インダストリーズ)について。ミリオタの見解

2011年にノースロップ・グラマンから分離独立して発足しました。 アメリカ海軍の原子力空母の設計・建造・燃料交換が行える唯一の企業であり、原子力潜水艦を建造できる2社のうちの1社でもあります。 またアメリカ海軍艦艇のうち、HII(前身も含む)で建造さ…

アメリカ株:今後の購入候補⑤ SPYD

SPYDの購入を検討しています。 SPYDとは投資信託の一種で、S &P500高配当株式ETFのことで 主に米国の高配当銘柄や公共事業や不動産REITの集合体です。 時期によって違いますが不動産、公共事業系の比率が全体の30〜50%を占めます。 残りを高配当の上位80銘…

アメリカ株:今後の購入候補④ American electric power

右肩上がりの公共事業(寡占企業) 10年間で株価は3倍 配当利回りは3%で3.6.9.12月に支払い。 配当性向70% なかなか良さげな株を見つけました。 右肩上がりの株価ですので、買うタイミングを考える必要がないです。 今後の不況に備えて債券的な銘柄である公…

アメリカ株:今後の購入候補③ amazon

グロース株筆頭のAmazon Amazonは私の生活の利便性を極めて高めました。 Amazonエコーを使って部屋の電気、エアコン、テレビを調節する。 通販は送料無料でAmazonで購入しする。 ポイントサイトでの報酬は振込手数料を負担せずにAmazonカードで貰う。 返却の…

株式投資:日本株のデイトレ、スイングトレード②

日本株は原則100株単位での購入が基本になります。 1株から購入できるアメリカ株と比べてまとまったお金が必要となります。 原則というのは日本株でも10株(ミニ株)、1株(単元未満株)での購入も可能だからです。 しかし、 取扱い銘柄が限定される。 売買…

株式:日本株のデイトレ、スイングトレード①

米国株、投資信託は原則、年単位の放置します。 ソーシャルレンディングは半年から1年もの長期間、資金が拘束されます。 満期を迎えるまでは何もする事はありません。 FXはチャートがわかりやすいタイミングで適宜参入しています。 しかし多数のポジション…

株式投資:貸株のメリット、デメリットについて

貸株(かしかぶ)とは何でしょうか? 証券会社に自身が所有している株、REITを貸すことです。 証券会社は機関投資家に株を又貸しします。 機関投資家は借りた株を空売りすることにより設けます。 メリット: 証券会社(機関投資家)から私たちにレンタル料が…

アメリカ株:今後の購入候補② alphabet(google)

googleの分析ですが、 インターネット検索分野において、ほぼ独占企業である: google. googlemap. google street viwe. gmail.google play. google home .youtube. andoroid. google adsense と私たちの生活に深く根ざしていて代替品があまりない。 広告収…

アメリカ株:景気後退による株価の下落の幅と時期は?そもそも本当に起きるの?

米国債価格の逆イールドが出現しました。 一般的にこれは景気後退の予兆となるそうです。 逆イールドに関して簡単にご説明申し上げます。 債券の金利は長期であるほど高くなるのが一般的です。 当然ですよね?長期間、投資家がお金を国に貸すわけですから、 …

アメリカ株:今後の購入候補①

基本的には株価が右肩上がりで、大きな懸念材料のない銘柄を選択します。 しかし連続増配・高配当など、ちまたで噂の銘柄にも興味を持っています。 そんな銘柄の場合、購入タイミングは以下のルールに則ります。 ・円高 ・波のある株価の銘柄ならサポートラ…

株式投資:アメリカ株 マクドナルドを買ってみた

マクドナルド株を10株購入しました。 6ヶ月、10年と順調な右肩上がりの株価の推移です。 原則として購入タイミングを計る必要がありません。 抜群の知名度と全世界展開、連続増配とディフェンス株ですが高配当。 今後も株価は上昇すると見込みました。 配当…

株式投資:アメリカ株 アメリカン・ステーツ・ウォーターを買ってみた

アメリカン・ステーツ・ウォーターを10株購入しました。 トランプのtwitterで株価暴落中ですが、円高を利用して購入しました。 日本人には全く馴染みのないこの企業。 その名の通り水道関係の、半公営のような企業です。 株価の推移は下記のように右肩上が…

株式投資:アメリカ株 VISAとJohnson &Johnsonを買ってみた

VISAとJohnson &Johnsonの株式を購入しました。 VISA 配当金は低いけれども、右肩上がりの株価上昇が続いており、10年程の長期保有によりキャピタルゲインを目指します。 クレジットカードにおいてVISAブランドの専有率は圧倒的で50%を超えています。 今後も…

株式投資:アメリカ株 楽天・株式全米インデックスファンドを買ってみた

ついにインデックスファンドにデビューしました。 楽天VTIです。 始めに10万円分を一括購入し、その後は毎月13000円ずつ楽天カード払いで積み立てる事としました。 現在の基準価格は11000円ほどです。差額の2000円分は繰り越すのではなく、13000円分で買える…

株式投資:中国株の購入のおすすめは?

しばらくは購入を見送る予定ですが、実は中国株にも興味があります。 世界第2位の経済大国中国。 10年前はともかく最近の中国製電化製品の質、価格ともに日本製に遜色ない水準となってきました。 投資先をアメリカ株式一辺倒にするのもリスクが大きいので…

株式投資:アメリカ株② 楽天・株式全米インデックスファンド(楽天VTI)と本家VTIのどちらが得か?

2019/7/16 加筆修正 楽天・株式全米インデックスファンド(楽天VTI)と本家VTIのどちらが得か? まずは楽天VTIについての説明からします 現在の私の株式投資の方針は ・長期間にわたり株価が安定している ・長期間にわたり配当金が安定して支給されている実…

株式投資:アメリカ株① コカコーラ(KO)

この画像をご覧になってどう思われますか?かなり古い時代のコカコーラの広告であろうと推測できるはずです。 今回はアメリカのコカコーラの株式を購入しようと判断に至った経緯を記します。 現実問題として、特に特殊技能や知名度があるわけでもない凡人の…