看護師 星華が投資で稼ぐ

はやりのブログは説明がとても長い。どうやって稼いだのか、不必要な情報は思い切ってカットして要点だけをお伝えします。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

投資状況報告とポートフォリオ③:2019年9月分

今月の戦闘報告書を提出します。 株・投資信託:2019年7月末より開始 総評: 月末にトランプ大統領が投資ポートフォリオの中国流入制限を検討するニュースが流れると株価が下がってしまいました。今回の報告は下がった直後の数値となります。 個別銘柄の反省…

私の株・REITの配当金、分配金

自身の配当金が、いつ貰えるのかを分類してみました。 今回の記事は私的なメモの要素が強いです笑 01月:豪州REIT 02月: 03月:VISA、Johnson &Johnson、American state water、マクドナルド、American electric power、SPYD、豪州REIT 04月:コカコーラ 05…

FX:非常識な戦略11 取引前にスプレッド(売買差)を確認すること

FX

スキャルピングも行う場合、スプレッドには必ず注目する必要がります。 スプレッドとは売りと買いの差であり、ここが証券会社の儲けになります。 具体例を挙げます。100円のものを証券会社は 私たちに101円で売り、99円で買い取る。 この場合のスプレッ…

米国株:HII(ハンティントン・インガルス・インダストリーズ)について。ミリオタの見解

2011年にノースロップ・グラマンから分離独立して発足しました。 アメリカ海軍の原子力空母の設計・建造・燃料交換が行える唯一の企業であり、原子力潜水艦を建造できる2社のうちの1社でもあります。 またアメリカ海軍艦艇のうち、HII(前身も含む)で建造さ…

無職でも開設できそうな証券会社、FX会社、銀行

前回は属性に難があると開設が否決されやすそうな 券会社、FX会社、銀行、ソーシャルレンディングをご紹介しました。 今回はその逆で開設しやすいところをご紹介します。 なお過去記事の審査に落ちるパターンも必ずお読みください。 証券会社: 楽天証券、岡…

証券会社:カブドットコム証券

今回はカブドットコム証券の説明をします。 会社のHPになります。 kabu.com REITの売買手数料も株の現物取引と同じです。 手数料は10万円までなら90円、20万円までなら180円。 10万円以上の売買となると楽天、SBI証券の方がお得になります。 なお各証券会社…

時間の節約:レーザー脱毛による毎日の身だしなみの時間を省略

レーザー脱毛: 湘南美容外科、品川クリニックなど大手のチェーンにて安価かつ定額で照射回数無制限でツルツルになれます。 3回ほどで効果を実感できると思います。 部位にもよりますが5-10回でほぼ完了です。 美容外科としてもレーザー脱毛は客引きです。 …

時間の節約:ハイテク家電による家事の自動化 smart home

※この記事は新しい便利家電を購入するたびに定期更新をしていきます 家事は生きてく上で避けては通れませんが、ツマラなくて終わりがありません。 初期投資をしてでもなるべく自動化するのをお勧めします。 掃除編: minimaru:ルンバより小型で椅子の下、ソ…

楽天ポイント:楽天トレンド調査隊

楽天トレンド調査隊 スマホアプリ:楽天point screen内にある「トレンド調査隊」にて 楽天ポイントが稼げます 下記のように、画面上に提示される商品に対して4択で 感想ボタンを押すのみです。 30アイテムを回答して1ポイント 1日最大10ポイントまでとなり…

アメリカ株:今後の購入候補⑤ SPYD

SPYDの購入を検討しています。 SPYDとは投資信託の一種で、S &P500高配当株式ETFのことで 主に米国の高配当銘柄や公共事業や不動産REITの集合体です。 時期によって違いますが不動産、公共事業系の比率が全体の30〜50%を占めます。 残りを高配当の上位80銘…

FX:非常識な戦略⑩ ポジションは同方向なら広めに!異方向ならせまめに!

FX

私は現在は米ドル円でFXをしています。 以下のポジション間隔は米ドル円についての戦訓をまとめました。 2ヶ月ほどFXをしてオーダーのポジションは広めに取った方が良いとわかりました。 具体的にいうと 全て 売り(ショート)で 105.70 105.50 105.30 でポ…

アメリカ株:今後の購入候補④ American electric power

右肩上がりの公共事業(寡占企業) 10年間で株価は3倍 配当利回りは3%で3.6.9.12月に支払い。 配当性向70% なかなか良さげな株を見つけました。 右肩上がりの株価ですので、買うタイミングを考える必要がないです。 今後の不況に備えて債券的な銘柄である公…

アメリカ株:今後の購入候補③ amazon

グロース株筆頭のAmazon Amazonは私の生活の利便性を極めて高めました。 Amazonエコーを使って部屋の電気、エアコン、テレビを調節する。 通販は送料無料でAmazonで購入しする。 ポイントサイトでの報酬は振込手数料を負担せずにAmazonカードで貰う。 返却の…

ポイントサイト:Pex

Pex に登録しました ポイント収集サイトではなく、他のポイントサイトからの収益を増幅するサイトになります。 moppy、ハピタス、マクロミル、info Qなど複数のポイントサイトのポイントをこちらで一括管理できます。 各サイトのポイントが少額でも、Pexに纏…

10万円以下で買えるREIT②:投資法人みらい(3476)

1口10万円以下で購入可能かつ分配金利回りも高い「みらい」も 購入候補です。 以下は会社のHPになります。 3476.jp 過去1年の価格推移。7月から急上昇しています。 2019年8月に「さくらREIT」と合併したため価格が急上昇したのかもしれませんね。 さくらREI…

楽天ポイント運用を始めてみた

楽天ポイントで投資体験ができるサービスです。 類似のサービスとしては後日ブログにて紹介するPexがあります。 これは楽天証券に口座を開設せずとも、楽天ポイント運用ができます。 価格変動の大きい株式重視型:アクティブコース 変動の小さい債券重視型:…

ソーシャルレンディング:fundsとクラウドクレジットに登録申請してみた

maneo、ownersbook、SBIソーシャルレンディング、クラウドバンクに続いて新規のソーシャルレンディング業者に登録申請しました。 fundsの特徴: 1円単位での投資が可能 予定利回り1.5〜6% 出金手数料は無料 入金手数料は有料ですが、振込無料のネット銀行を…

REIT:たわらノーロード 国内REIT

たわらノーロード 国内REITについて調べてみました。 購入時、換金時手数料無し 信託報酬0.27%弱 配当金なし 運用開始から3年 マザーファンドも順調に資金調達中 東証REIT指数連動 運用の実質コストは最安水準であり、順調に右肩上がり。 国内REITの中では…

FX:自動売買② ループイフダン、トラリピなど

FX

FXの自動売買システム うまく使えば有効であるとわたしは考えます。 それはリピート注文型の自動売買システムです。 どんな時に有効か? ・1日の値動きが1円以下のレンジ相場 しかし安定している日でもトランプ大統領のtwitterや機関投資家による為替操作な…

楽天ポイントスクリーンと楽天ウェブ検索

楽天ポイントスクリーンは、広告を見るとポイントがもらえます。 アプリを開くたびに1ポイント稼げます。 たかが1ポイントですが、時間を取りませんし、時間をあけてアプリを開くたびに何度でもできるのでオススメです。費用対効果を考えると下手なアンケ…

ソーシャルレンディング:SAMURAIに登録してみた。

新規口座開設のみでamazonカード500円分がもらえるキャンペーンが 行われています。 こちらに投資するかはしばらく待ちです。 会社が実績を積み重ねて評判が良くなってから参入しても遅くはないと思うので。 今はamazonカードをもらうために申請だけしました…

民間医療保険に入るべきかどうか?医療者の見解

結論から述べますと民間医療保険は不要です。 民間の医療保険は入院日数に応じて保険金が支払われます。 しかし国の高額療養費制度があり、患者さんの支払額は月額8万円ほどで上限となり、それ以上に支払った医療費は後に返還されます。(高収入だと自己負担…

FX:自動売買システム①テキストマイニングと有名トレーダーコピー

FX

AIによるFX自動売買システム。 実は少し試した事があります。 「みんなのシストレ」のとある「テキストマイニングAI」です。 収益率ランキングでも上位の方に掲載されていたAIです。 そこでお試しとして10万円投資しました。 一時期は5000円ほどプラスとなり…

属性が悪いと申請却下の可能性がある業者(証券会社、銀行など)のまとめ

これまで申請却下されたものを列挙しておきます。 もし社会的属性がわたしのようにゴニョゴニョな方は、まずは下記以外の業者に申請して実績を積んでから応募された方が良いかもしれません。 証券会社: SBI証券 SBIネオモバ証券 マネックス証券 ライブスタ…

株式投資:日本株のデイトレ、スイングトレード②

日本株は原則100株単位での購入が基本になります。 1株から購入できるアメリカ株と比べてまとまったお金が必要となります。 原則というのは日本株でも10株(ミニ株)、1株(単元未満株)での購入も可能だからです。 しかし、 取扱い銘柄が限定される。 売買…

野村信託銀行: 他行宛の振込手数料を生涯支払わない方法

他行宛の振込手数料を一生涯支払いため、 楽天銀行、住信SBIネット銀行に続いて第三の銀行をご紹介します。 その名は野村信託銀行です。 メリット: なんと月10回まで他行宛の振込手数料が無料です。 デメリット: まずは野村證券の口座開設が必要。 野村…

株式:日本株のデイトレ、スイングトレード①

米国株、投資信託は原則、年単位の放置します。 ソーシャルレンディングは半年から1年もの長期間、資金が拘束されます。 満期を迎えるまでは何もする事はありません。 FXはチャートがわかりやすいタイミングで適宜参入しています。 しかし多数のポジション…

ネット銀行③:SBJ銀行のメリット、デメリット

ネット銀行の一つであるSBJ銀行口座を開設申請しました。 韓国資本の銀行とのことです。 今回、SBJ銀行を開設した目的は他行宛の振込手数料が月7回無料の恩恵を授かりたいからです。 ソーシャルレンディングへの振込が重なると楽天銀行、住信SBIネット銀行の…

電子マネー:PayPay どんな人にオススメか?

有名どころのQRコード電子マネーだけあって定期的に20%キャッシュバックを行なっています。 現在はQRコード規格が乱立しているので、ポイントがばらけると把握しにくいので 登録を厳選しています。 そのためメルペイ、楽天ペイ、PayPayのみ登録しています。 …

株式投資:貸株のメリット、デメリットについて

貸株(かしかぶ)とは何でしょうか? 証券会社に自身が所有している株、REITを貸すことです。 証券会社は機関投資家に株を又貸しします。 機関投資家は借りた株を空売りすることにより設けます。 メリット: 証券会社(機関投資家)から私たちにレンタル料が…